\10月前半もお笑い界は話題満載!/
キングオブコント2025での熱戦、結婚・出産といったおめでたいニュース、そして意外なコンビの解散や書籍発売など──この半月もお笑いファンの注目を集める出来事が相次ぎました。
ライブ、賞レース、芸人たちの新たな挑戦など、多彩な動きでにぎわった10月前半。
この記事では、2025年10月1日〜15日に起こった主なお笑いニュースを【日付順+解説付き】でわかりやすくまとめています。
- 2025年10月前半(1日〜15日)の主なお笑いニュース一覧
- キングオブコント2025や芸人たちの最新トピック
- 話題となったライブ・書籍・発表のハイライト
関連記事リンクもあわせて紹介しているので、気になるニュースをさらに詳しくチェックできます。
お笑いニュースや最新情報は、こちらのX(旧Twitter)でも随時発信しています。
▶ @OwaraiLife_(トリニてぃ)
- 【日付順まとめ】2025年10月前半のお笑いニュース一覧
- 【時系列で解説】2025年10月前半のお笑いトピックまとめ
- 10月1日|元ブリリアン・コージが事務所を退所
- 10月2日|「THE W」準決勝進出者発表・『LIFE!』特番決定・ダウンタウン新サービス始動
- 10月3日|せいやが歌手デビュー&新お笑い賞レース開催決定
- 10月4日|キングオブコント審査員発表・芸人の新たな動きが続々
- 10月9日|「NHK新人お笑い大賞」決勝出場者発表・大みそか特番決定など
- 10月10日|吉本興業のネタの祭典「DAIBAKUSHOW 2025」開催へ
- 10月11日|ロングコートダディが優勝・その他おめでたい話題が続出
- 10月13日|「LIFE!」の大規模コントライブ開催決定
- 10月15日|ティモンディ前田が活動再開・M-1がLemino配信・黒帯がそろって結婚
- まとめ
【日付順まとめ】2025年10月前半のお笑いニュース一覧

2025年10月1日から15日は、お笑い界でさまざまなニュースが飛び交いました。
コンビの活動終了や結婚の発表、賞レースの最新動向、新たな配信企画の始動など、明るい話題から驚きのニュースまで盛りだくさんでした。
以下の一覧では、10月前半に話題となった主なトピックを日付順にご紹介します。
日付 | 主なニュース内容 |
---|---|
10/1(水) | コージがワタナベエンターテインメント退所を発表 |
10/2(木) | 「THE W」準決勝進出者が決定/「LIFE!マーベラスSP」放送決定/ダウンタウンの新配信サービス『DOWNTOWN+』開始発表 |
10/3(金) | 霜降り明星・せいやが歌手デビューを発表/新お笑い賞レース「短劇王」の開催が決定 |
10/4(土) | 「キングオブコント2025」決勝の審査員発表/Gパンパンダ・星野が第1子誕生を発表/見取り図・盛山の書籍「しばけるもんならしばきたい」が発売/コンピューター宇宙が解散を発表 |
10/9(木) | 「NHK新人お笑い大賞」決勝出場者8組が決定/「鬼越トマホーク初著書の発売記念イベントが開催決定/フジテレビ大みそか特番が「新しいカギ」に決定 |
10/10(金) | 吉本興業のネタの祭典「DAIBAKUSHOW 2025」開催 |
10/11(土) | 「アンタッチャブルがそれぞれ子供誕生を報告/「キングオブコント」でロングコートダディが優勝/青色1号・仮屋そうめんが結婚を発表 |
10/13(月) | 「LIFE!」の大規模コントライブ開催決定 |
10/15(水) | ティモンディ・前田が活動再開を発表/「M-1グランプリ2024」がLeminoプレミアムで配信決定/黒帯がコンビそろって結婚を発表 |
【時系列で解説】2025年10月前半のお笑いトピックまとめ

10月1日|元ブリリアン・コージが事務所を退所
元ブリリアンのコージさんが、9月末をもってワタナベエンターテインメントを退所したことをnstagramで報告。今後は独立して活動していくという。
かつて「ブルゾンちえみ with B」として一世を風靡し、その後は俳優・タレントとしても幅広く活躍してきた。
10月2日|「THE W」準決勝進出者発表・『LIFE!』特番決定・ダウンタウン新サービス始動
女性芸人No.1を決める『THE W 2025』の準決勝進出者40組が発表された。今年は過去最多の1044組がエントリーしており、例年以上にハイレベルな戦いとなっている。
準決勝は11月4日(火)・5日(水)に東京・飛行船シアターで開催予定。
決勝は12月に生放送される。
足腰げんき教室 / アルミカン / イヌダ / エアコンぶんぶんお姉さん / エルフ / おかずクラブ / オトメタチ / 河邑ミク / キンタロー。 / 栗尾真理 / 紺野ぶるま / 田植え / 忠犬立ハチ高 / DISCOいい気持ち / 電気ジュース / とりせん / とんでもあや / 南天 / にこさ / ニコミハジメテ / ニッチェ / 馬場園梓 / ハヤイカガヤイ / はるかぜに告ぐ / ぱん / パンツ万博 / ひぐちこうめ / 膝野サラ / ぷぅのはな / 変ホ長調 / ぼる塾 / 梵天 / マリア / もじゃ / もめんと / 燃ゆるレジーナ / やました / ヤメピ / ラメ入り / 爛々・萌々
ウッチャンナンチャンの内村光良さん率いるコント番組『LIFE!』が、72分拡大版の**「LIFE!マーベラスSP」として放送されることが明らかになった。
放送は10月13日(月・祝)21:30〜(NHK総合)。
また、これに合わせて『LIFE!ヒットパレード』『LIFE!夏』など過去の特番も再放送される。
▶ 詳細はこちら
ダウンタウンが独自の配信サービス『DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)』を開始することを発表。久々の本格的な活動再開に大きな注目が集まっている。
料金は**月額1,100円/年額11,000円(税込)**で、スマホ・テレビ・PCから視聴可能。
配信開始は11月1日夜を予定しており、10月24日から公式サイトで申し込み受付がスタートする。
10月3日|せいやが歌手デビュー&新お笑い賞レース開催決定
霜降り明星のせいやさんが歌手デビューすることが発表された。活動名義は本名の「石川晟也」で、デビュー曲「オカンのLINE」を10月24日にワーナーミュージック・ジャパンから配信リリースする。
▶ 公式プロフィール
15秒以内のショートコント日本一を決める新たな賞レース「求人ボックス presents 短劇王2025」の開催が発表された。
決勝は11月にTVer、YouTube、TBS FREEで無料配信され、優勝者には賞金100万円が贈られる。
ショートネタブームの流れを象徴する、新形式の賞レースとして注目が集まる。
▶ 詳細はこちら
10月4日|キングオブコント審査員発表・芸人の新たな動きが続々
「キングオブコント2025」決勝の審査員が発表された。東京03・飯塚さん、バイきんぐ・小峠さん、ロバート・秋山さん、かまいたち・山内さん、シソンヌ・じろうさんが昨年に引き続き務めることがわかった。


ワタナベエンターテインメント所属のGパンパンダの星野光樹さんが、第1子が誕生したことを発表。報告は同日配信のラジオアプリ「GERA」内の番組『Gパンパンダのひとりじゃないよ』で行われた。
Gパンパンダは2018年にNHK「新人お笑い大賞」優勝を果たしており、現在も舞台・ラジオなど幅広く活動している。
見取り図の盛山晋太郎さんによる初のエッセイ本『しばけるもんならしばきたい』が発売された。
本書は、2020年5月から「小説幻冬」(幻冬舎)で連載されていたエッセイを一冊にまとめたもの。盛山の独特の語り口と観察眼が詰まった一冊として、ファンの間で話題を呼んでいる。
▶ 詳細はこちら
コンピューター宇宙が、深夜放送のTBS系「オールスター後夜祭’25秋」の生放送中に解散を発表した。電撃発表にSNSでは驚きと惜しむ声が広がっている。
コンピューター宇宙は2019年に結成し、『キングオブコント』では2020年・2023年に準々決勝進出を果たしていた。
10月9日|「NHK新人お笑い大賞」決勝出場者発表・大みそか特番決定など
結成10年未満の若手芸人が競う『令和7年度 NHK新人お笑い大賞』の本選出場者8組が発表された。
東京予選152組、大阪予選132組の計184組がエントリーし、熾烈な戦いを勝ち抜いた実力派が名を連ねた。
本選は10月26日(土)にNHK大阪ホールで開催される。
- cacao(高橋、浦田スターク、たっぺい)
- 家族チャーハン(大石、江頭)
- 金の国(渡部おにぎり、桃沢健輔)
- 豪快キャプテン(べーやん、山下ギャンブルゴリラ)
- 生姜猫(川﨑、ケージュ、カンサイ)
- マイスイートメモリーズ(トランスフォーム福田、花谷豊)
- ヨネダ2000(誠、愛)
- 四千頭身(都築拓紀、後藤拓実、石橋遼大)
鬼越トマホーク初の著書「鬼越トマホークの弱者のビジネス喧嘩術」(太田出版)の発売記念イベントが開催決定。イベントは11月13日(木)に東京・芳林堂書店高田馬場店で行われ、“SNS拡散厳禁トーク&サイン会”と題されたトークイベントになる。
フジテレビが、大みそかゴールデン帯の特番として『新しいカギ』を放送することを発表した。
『新しいカギ』は霜降り明星・チョコレートプラネット・ハナコがレギュラーを務めるコントバラエティ番組で、2021年に放送開始。
年末恒例の大型特番として、笑い納めにふさわしいラインナップが期待されている。
10月10日|吉本興業のネタの祭典「DAIBAKUSHOW 2025」開催へ
吉本興業による大型ネタイベント「YOSHIMOTO presents 『DAIBAKUSHOW』」の開催が決定した。会場は東京ガーデンシアターで、2部構成・合計約60組が出演する予定。
第1弾出演者33組も発表され、年末恒例の“ネタの祭典”として注目を集めている。
開催日時:2025年12月30日(火)
第一部 開場9:00/開演10:00/終演14:30(予定)
第二部 開場15:30/開演16:30/終演21:00(予定)
会場:東京ガーデンシアター
中川家/海原やすよ ともこ/アインシュタイン/囲碁将棋/エバース/ガクテンソク/かまいたち/銀シャリ/金属バット/空気階段/コットン/さや香/ジェラードン/しずる/霜降り明星/ジャルジャル/ジョックロック/ツートライブ/テンダラー/とろサーモン/ななまがり/ニッポンの社長/ニューヨーク/NON STYLE/バッテリィズ/紅しょうが/マヂカルラブリー/マユリカ/ミキ/見取り図/もりやすバンバンビガロ/ロングコートダディ/笑い飯
▶ 詳細はこちら
10月11日|ロングコートダディが優勝・その他おめでたい話題が続出
アンタッチャブルの山崎弘也さんと柴田英嗣さんがコンビそろって子供が誕生したことを報告した。情報番組『サタプラ』に生出演して発表しスタジオの人々を驚かせた。
『キングオブコント2025』でロングコートダディが優勝した。昨年に引き続き、ファーストステージのトップバッターとして披露した「モグドン」で1位通過し、ファイナルの「警察泣いてる」でも爆笑をさらった。第18代キングの座と優勝賞金1000万円を獲得した。
「キングオブコント2025」の決勝に出場した青色1号の仮屋そうめんさんが自身のXを更新し、結婚したことを発表した。前日に結婚していたことを発表した。
10月13日|「LIFE!」の大規模コントライブ開催決定
NHKのコント番組『LIFE!』発のライブイベント「LIFE! ON STAGE ~マーベラーに捧げるコント~」が開催決定。2026年5月9日(土)・10日(日)に神奈川・ぴあアリーナMMで行われる。
10月15日|ティモンディ前田が活動再開・M-1がLemino配信・黒帯がそろって結婚
ティモンディの前田裕太が、体調不良による休養を経て活動を再開することを所属事務所・グレープカンパニーが発表した。7月から休養していたが、10月下旬より仕事を再開する予定。
「M-1グランプリ2024」が、Leminoプレミアムで10月16日(木)から配信されることが決定した。Leminoでは特別番組や過去大会のアーカイブ配信も行われており、シリーズ全体を通して楽しめる内容となっている。
▶ 視聴はこちら
黒帯の大西進さんとてらうちさんが、コンビそろって結婚したことを発表した。発表は、よしもと漫才劇場で開催された主催ライブ『黒帯てらうちとエルフはるのよりを戻すライブ』の中で行われた。。
まとめ
以上、2025年10月前半に話題となったお笑いニュースをまとめてご紹介しました。
10月前半は、「THE W」準決勝進出者の発表や「キングオブコント」でのロングコートダディ優勝など、賞レース関連のニュースが大きな注目を集めました。さらに、新たな賞レース「短劇王」の開催決定など、お笑い界の競演が一段と活発になった印象です。
また、ダウンタウンの新配信サービス『DOWNTOWN+』の始動発表や、内村光良率いる『LIFE!』のスペシャル放送・大型コントライブ開催決定など、番組・配信の動きも豊富でした。
さらに、アンタッチャブルのWおめでた報告や青色1号・仮屋そうめんの結婚、黒帯のコンビ同時結婚など、芸人たちの「祝いニュース」も多く、明るい話題に包まれた10月前半となりました。
今後も、お笑い界の最新ニュースをわかりやすく整理してお届けします。
気になる方は、ぜひブックマークやX(旧Twitter)のフォローをよろしくお願いします。
コメント