\7月後半もお笑い界はニュース満載!/
芸人たちの結婚・離婚・解散・休養といった節目の報告が相次ぎ、さらに賞レース「ダブルインパクト」では初代王者が誕生。
「爆笑レッドカーペット」復活や吉本新喜劇座員総選挙など、今後が楽しみなニュースも飛び込んできました。
この記事では、2025年7月16日〜31日に起こった主なお笑いニュースを日付順に整理し、概要と関連記事をまとめています。
- 2025年7月後半(16日〜31日)の主なお笑いニュース一覧
- 芸人の結婚・解散・休養など節目の発表
- 賞レース結果や劇場イベント・特番情報
各トピックには関連記事リンクも付けているので、気になる話題を深掘りしたい方にもおすすめ。
お笑いニュースなど、最新のお笑い情報はこちらのX(旧Twitter)でも随時発信しています
▶ @OwaraiLife_(トリニてぃ)
【日付順まとめ】2025年7月前半のお笑いニュース一覧

まずは、2025年7月16日〜31日に起こったお笑い界の主要ニュースを日付順に一覧でご紹介します。
結婚・解散といった芸人たちの節目のニュースに加え、劇場イベントや賞レース結果など、多方面で大きな動きがありました。
日付 | 主なニュース内容 |
---|---|
7/16(水) | 「よしもと漫才リーグ2025」の詳細を発表/「KOYABU SONIC 2025」第2弾出演者発表 |
7/18(金) | 「爆笑レッドカーペット」が11年ぶりに復活決定/全国のよしもと劇場で夏休みキャンペーン開催 |
7/20(日) | ニッポンの社長・ケツが結婚を発表 |
7/21(月) | 新賞レース「ダブルインパクト」でニッポンの社長が初代王者に |
7/22(火) | 鬼ぷりんが解散を発表/はんにゃ・金田が結婚、川島が離婚を同時報告 |
7/23(水) | 今宮戎「マンザイ新人コンクール」で例えば炎が優勝 |
7/24(木) | からし蓮根がコンビ揃って改名(伊織→伊織ラッキー/杉本青空→青空) |
7/26(土) | 「マンゲキ夏祭り2025」が大阪・万博記念公園で開催 |
7/29(火) | 納言・薄幸が一時休養を発表 |
7/30(水) | 「吉本新喜劇座員総選挙2025」の開催が決定/ケイダッシュ川村龍夫会長が死去 |
【時系列で解説】2025年7月後半のお笑いトピックまとめ

7月16日|漫才リーグ詳細&KOYABU SONIC追加発表
漫才団体戦の全国頂上決戦『よしもと漫才リーグ2025』は、今年から東西2リーグ制に拡大。5月19日に行われたドラフト会議で各チームの編成が決定している。9月からのリーグ戦開始、2026年1月末の日本一決定戦に向け、さらなる詳細情報が発表された。
- 各リーグ戦:2025年9月~12月
- 日本一決定戦:2026年1月末@ルミネtheよしもと
小籔千豊さん主宰の音楽&お笑いフェス『KOYABU SONIC 2025』(9月13〜15日/インテックス大阪)の第2弾出演者が解禁。
アーティストとして吉本新喜劇の池乃めだか、芸人として秋山竜次(ロバート)、今別府直之、キンタロー。、ダイタク、ダンビラムーチョ、軟水、ピュート、めぞん、矢野・兵動の出演を発表。ゲームエリアでは、人気ゲーム『フォートナイト 』 のステージも展開され、川畑泰史、テンプルカントリー・寺本航、ミカボ・土屋翼、諸見里大介、吉田裕が追加決定した。
7月18日|レッドカーペット復活&夏休み劇場キャンペーン
人気ネタ番組『爆笑レッドカーペット』が、11年ぶりに復活。
特番『爆笑レッドカーペット ~真夏の最新ショートネタ60連発!大復活SP~』が、8月11日18:30から放送される。
全国13劇場で、7月19日(日)から9月23日(火・祝)まで夏休み限定企画『感謝!観劇!よしもと13劇場大感謝祭!!』を展開。恒例企画に加え、今年は特別ファンサービスも実施予定。
▶ 詳細はこちら
7月20日|ニッポンの社長・ケツが結婚
ニッポンの社長・ケツさんが7月19日深夜放送の「TENGA presents Midnight World Café ~TENGA 茶屋~」(FM大阪)で結婚を発表した。翌日20日に自身のXを更新し、和装姿の2ショット写真を公開した。
7月21日|「ダブルインパクト」でニッポンの社長が優勝
漫才とコント“二刀流”の頂点を決める新たな賞レース『アサヒビール スマドリ ダブルインパクト 漫才&コント二刀流No.1決定戦 2025』の決勝が開催。ニッポンの社長が見事に優勝を果たし、初代王者となった。
7月22日|鬼ぷりん解散&はんにゃが結婚・離婚を同時発表
NSC東京24期の大石さん&ピッピ大谷さんによるコンビ・鬼ぷりんがそれぞれのXアカウントで解散を報告。2人とも芸人は継続予定。
コンビ結成20周年を迎えたはんにゃがouTubeチャンネル「はんにゃ金田SHOW」を更新で同時発表。金田哲さんは結婚、川島章良さんは離婚を報告し、話題を呼んだ。
7月23日|「マンザイ新人コンクール」で例えば炎が優勝
若手漫才師の登竜門「今宮戎マンザイ新人コンクール」で、例えば炎が優勝(新人漫才福笑い大賞)。同大会はダウンタウンらを輩出した由緒あるコンクールで、昨年はジョックロックが受賞している。
7月24日|からし蓮根がコンビ揃って改名
からし蓮根・伊織さんと杉本青空さんがそれぞれ自身のSNSで、「伊織ラッキー(いおりらっきー)」と「青空(そら)」に改名したことを発表した。からし蓮根は2013年4月に結成で、2019年の「M-1グランプリ」では決勝進出を果たしている。
7月26日|「マンゲキ夏祭り2025」開催
大阪・万博記念公園お祭り広場で『マンゲキ夏祭り2025』が開催。開館10周年を迎えた「よしもと漫才劇場」が、関西最大級の夏イベント『万博夏まつり2025』とコラボした大型イベントとなった。
7月29日|納言・薄幸が一時休養を発表
納言・薄幸さんが体調不良のため検査入院し、一定期間休養すると所属事務所・太田プロダクションの公式サイトで発表された。コンビ活動は一時休止となるが、相方・安部紀克さんは活動を継続する。
7月30日|吉本総選挙の開催発表とケイダッシュ会長の訃報
今年10月31日(金)になんばグランド花月で行われる「吉本新喜劇まつり2025」の出演者を「吉本新喜劇座員総選挙」のファン投票で決定する。2022年にスタートした人気企画で、これまでアキが3連覇を達成しているが、今回は立候補していない。
大手芸能事務所・ケイダッシュの川村龍夫代表取締役会長が30日夜、出張先で亡くなったことを同社が発表した。堺正章さんや高橋克典さんらを擁する芸能界の重鎮で、長年にわたり業界の発展に貢献した。
まとめ
以上、2025年7月後半に話題となったお笑いニュースをまとめてご紹介しました。
7月後半は、芸人の結婚・解散・休養といった節目の発表に加え、賞レース「ダブルインパクト」の初代王者決定や、劇場イベント・夏休みキャンペーンなど話題が満載でした。
また、吉本新喜劇座員総選挙や人気番組「爆笑レッドカーペット」の復活など、今後に向けた動きも注目されています。
8月以降も、テレビ特番や賞レースの予選など、見逃せない話題が続きます。
今後も、お笑いニュースをわかりやすく整理・発信していく予定です。
気になる方は、ぜひブックマークやX(旧Twitter)のフォローをよろしくお願いします。
コメント