
親子や兄弟で活動する芸人、そんなにいるの?

数は多くありませんが、ひと組ごとの個性や背景が際立っています。
この記事で詳しく紹介します!
この記事では、
- 兄弟コンビや双子コンビって誰がいるか知りたい
- 家族とコンビを結成する理由が気になる
- 家族ならではの息の合ったやり取りに魅力を感じる
という方に向けて
- 親子・兄弟・姉妹・双子など血縁コンビのまとめ一覧(2025年版)
- 家族とコンビを組む理由とその強み
を整理してお伝えします。
この記事を読めば、テレビや舞台で見る彼らの掛け合いが、より深く楽しめるようになります。
親子や兄弟でコンビを組む理由とは?

お笑い界には「親子」や「兄弟」「姉妹」「双子」といった血縁関係にあるコンビが存在します。
他人同士でコンビを組むのが一般的な中で、なぜ家族という近しい関係で活動する芸人が生まれるのでしょうか。そこには、家族ならではの時間の共有や影響関係など、特有の背景があります。
以下では、血縁コンビが生まれる主な理由を整理してご紹介します。
- 一緒に過ごす時間が長く、自然と笑いの感覚が似る
- 芸人を目指すきっかけが共通していることが多い
- 家庭内で自然と“役割”ができている
- お互いの性格や癖を知り尽くしている
幼少期から共有する“笑いの感覚”
家族は、他人よりも長い時間を共有する存在です。
特に兄弟・姉妹・双子であれば、幼少期から共通のテレビ番組を観て笑いの好みが近くなったり、日常の中で“内輪ネタ”が育ちやすくなります。
こうした共通の土台があるため、漫才やコントの掛け合いでも自然と呼吸が合う傾向があります。
芸人という職業への共通した関心
たとえば「親が芸人」「兄が先に芸人を志していた」など、血縁者の影響でお笑いの世界に興味を持つパターンは多くあります。
兄弟・姉妹間では、先に芸人を目指した一方の影響で、もう一方が後から同じ道を選ぶことも。
芸人になるという決断は簡単ではないため、信頼できる家族とならチャレンジしやすい側面もあると考えられます。
すでに“役割分担”ができている関係性
家庭内で、たとえば「兄がボケて、弟がツッコむ」というように、関係がすでに存在していることがあります。
特に双子や年齢の近い兄弟・姉妹の場合、日常会話そのものがネタに発展しやすい傾向があります。
こうした“関係性の地盤”があるため、コンビ結成までのハードルが低くなる場合もあります。
信頼関係と遠慮のなさ
家族であるということは、相手の長所や短所を深く理解しているということでもあります。
信頼関係が築きやすく、ネタ作りや舞台でのやり取りにも余計な気遣いがいらないため、表現の幅が広がります。
一方で、「近すぎる関係」が衝突の原因になることもあるため、そのバランスが重要です。
このように、血縁コンビは「長く一緒にいたからこそ築けた関係性」や「家族内で自然に培われたやり取り」が土台となっています。
他人同士では生まれにくい感覚的な一致や距離感が、血縁コンビならではの強みと言えるでしょう。
ここからは、実際に活躍している血縁コンビを一覧でご紹介します。
血縁関係にある芸人コンビまとめ一覧(2025年現在)

ここでは、親子・兄弟・姉妹・双子など、血縁関係にある芸人コンビを一覧にまとめました。
気になるコンビがあれば、プロフィールやネタもぜひチェックしてみてください。
コンビ名 | メンバー(左/右) | 所属事務所 | 関係性 |
---|---|---|---|
完熟フレッシュ | 池田57CRAZY/池田レイラ | ワタナベエンターテインメント | 親子 |
中川家 | 剛/礼二 | 吉本興業 | 兄弟 |
千原兄弟 | 千原ジュニア/千原せいじ | 吉本興業 | 兄弟 |
サカイスト | 伝ペー/まさよし | 吉本興業 | 兄弟 |
ミキ | 昴生/亜生 | 吉本興業 | 兄弟 |
土佐兄弟 | ゆうき/卓也 | ワタナベエンターテインメント | 兄弟 |
兄弟 | 体制/紅葉 | 吉本興業 | 兄弟 |
マイファザー | るん/篠原 | 吉本興業 | 兄弟 |
ドンココ | ひろ/りゅう | 吉本興業 | 兄弟 |
海原やすよ・ともこ | 海原やすよ/海原ともこ | 吉本興業 | 姉妹 |
梵天 | 薪子/しおたむ | 太田プロダクション | 姉妹 |
ビタミンS | お兄ちゃん/マイコ | 吉本興業 | 兄妹 |
本田兄妹 | 本田あやの/本田ひでゆき | プロダクション人力舎 | 兄妹 |
雷鳥 | お姉ちゃん/ゆういち | ワタナベエンターテインメント | 姉弟 |
深海魚 | ネネ/竹座 | フリー | 兄妹 |
ザ・たっち | たくや/かずや | ホリプロコム | 双子 |
Dr.ハインリッヒ | 幸/彩 | 吉本興業 | 双子 |
吉田たち | こうへい/ゆうへい | 吉本興業 | 双子 |
ダイタク | 吉本大/吉本拓 | 吉本興業 | 双子 |
血縁コンビは、芸風や雰囲気に家族ならではの自然さが漂うのが魅力です。
一覧を参考に、新たなお気に入りコンビを見つけてみてください。
ここからは各コンビについて、所属事務所や結成年などの基本情報を詳しく紹介していきます。
親子コンビ

完熟フレッシュ
- メンバー:左)池田57CRAZY 右)池田レイラ
- 所属事務所:ワタナベエンターテインメント
- 結成:2016年8月
▶ 公式プロフィール
兄弟コンビ

中川家
- メンバー:左)剛 右)礼二
- 所属事務所:吉本興業
- 結成:1992年4月
▶ 公式プロフィール
千原兄弟
- メンバー:左)千原ジュニア 右)千原せいじ
- 所属事務所:吉本興業
- 結成:1989年6月
▶ 公式プロフィール
サカイスト
- メンバー:左)伝ペー 右)まさよし
- 所属事務所:吉本興業
- 結成:1998年8月
▶ 公式プロフィール
ミキ
- メンバー:左)昴生 右)亜生
- 所属事務所:吉本興業
- 結成:2012年4月
▶ 公式プロフィール
土佐兄弟
- メンバー:左)ゆうき 右)卓也
- 所属事務所:ワタナベエンターテインメント
- 結成:2014年4月
▶ 公式プロフィール
兄弟
- メンバー:左)体制 右)紅葉
- 所属事務所:吉本興業
- 結成:2021年4月
▶ 公式プロフィール
マイファザー
- メンバー:左)るん 右)篠原
- 所属事務所:吉本興業
- 結成:2022年4月
▶ 公式プロフィール
ドンココ
- メンバー:左)ひろ 右)りゅう
- 所属事務所:吉本興業
- 結成:2025年4月
▶ 公式プロフィール
姉妹コンビ

海原やすよ・ともこ
- メンバー:左)海原やすよ 右)海原ともこ
- 所属事務所:吉本興業
- 結成:1992年2月
▶ 公式プロフィール
梵天
- メンバー:左)薪子 右)しおたむ
- 所属事務所:太田プロダクション
- 結成:2022年4月
▶ 公式プロフィール
兄妹・姉弟コンビ

ビタミンS
- メンバー:左)お兄ちゃん 右)マイコ
- 所属事務所:吉本興業
- 結成:2003年4月
▶ 公式プロフィール
本田兄妹
- メンバー:左)本田 あやの 右)本田 ひでゆき
- 所属事務所:プロダクション人力舎
- 結成:2005年3月
▶ 公式プロフィール
雷鳥
- メンバー:左)お姉ちゃん 右)ゆういち
- 所属事務所:ワタナベエンターテインメント
- 結成:2010年10月
▶ 公式プロフィール
深海魚
- メンバー:左)ネネ 右)竹座
- 所属事務所:フリー
- 結成:2022年5月
双子コンビ

ザ・たっち
- メンバー:左)たくや 右)かずや
- 所属事務所:ホリプロコム
- 結成:2003年
▶ 公式プロフィール
Dr.ハインリッヒ
- メンバー:左)幸 右)彩
- 所属事務所:吉本興業
- 結成:2004年5月
▶ 公式プロフィール
吉田たち
- メンバー:左)こうへい 右)ゆうへい
- 所属事務所:吉本興業
- 結成:2007年8月
▶ 公式プロフィール
ダイタク
- メンバー:左)吉本大 右)吉本拓
- 所属事務所:吉本興業
- 結成:2009年4月
▶ 公式プロフィール
まとめ
この記事では、親子・兄弟・姉妹・双子といった血縁関係にあるお笑いコンビを紹介しました。
こうしたコンビは数こそ多くありませんが、その希少性から常に一定の人気と注目を集めています。その背景には、幼少期からの共有経験、価値観の近さ、そして他人には築けない信頼関係があります。
血縁ならではのやり取りや舞台上での化学反応に興味を持った方は、気になるコンビの活動をぜひチェックしてみてください。
コメント